neo OLD dahon改
軽量化を目指しさらなる改良を
neo old dahonはいい感じで仕上がったものの、やはり重い。(^^;
内装3速ハブが重いのと、ギヤ比が今一で使い勝手が悪い。
ならばいっそのことシングルに戻し、輪行を躊躇しない自転車を目指そう。
「neo OLD dahon改」の誕生です。
リアのOLD寸法は120mm。MTB用のハブを使い、軸とスペーサを加工して寸法を合わせます。
リムの穴数は24h、ハブは36h、なのでフリー側は16本、反フリー側は8本でラジアル組という変則組です。
フリーは「888」の15tを選択。このタイプのフリーで15tを出しているのはこれだけ。
フロントもOLD寸法が60mmという特殊サイズ。BD-1用のハブを使い、こちらもリアと同様に加工しフロントホイールを組みます。
リムは前後ともDA16です。
リア15tに対し、チェーン長さ及び減速比を検討し、フロントのチェーンリングは53tに決定。
大きくなったチェーンリングに対応するためカーボンチェーンカバーも改造しています。
ホイールが前後とも替わりましたので、併せてブレーキも交換しました。
超ロングアーチはこれまでと同じですが、ALHONGのHJ-714AG。
国内では入手不可ですが、個人輸入されていた方から譲っていただきました。
ブレーキレバーもちょっとレトロな感じのオポジットタイプに交換しました。
グリップには他と同じ革を巻いて色と質感を統一しています。
ついでに自作の革サドルバッグも新調しました。以前の物はブラブラして足に当たるのが気になっていましたので
今回は円筒形です。これなら走行中でも大丈夫。
左後ろからの姿。
copy right 暗黒技術研究所 since 2007